入校のご案内

教育訓練給付制度

教育訓練給付制度


教育訓練給付制度ってなに?

一般教育訓練給付制度とは、一定の条件を満たす雇用保険の加入者または加入者だった人が指定講座を受けて卒業した場合、自分で支払った教習費用の中から給付対象となる金額の20%に相当する額をハローワークが支給してくれるものです。

対象講座

当校では、大型一種・大型二種・中型一種・大型特殊自動車等の免許取得が対象です。
あなたも、教習料金の一部が支給されるかもしれません。
気になる方は、当校へ電話(0120-742-874)にてご相談ください。
支給の対象であるかは最寄りのハローワークにて確認できます。
受講前に照会する事をおすすめしております。

支給対象額気になる免許をクリックしてみよう

大型自動車一種(トラック)

NEW中型免許をお持ちの方
教習料 支給対象額
222,000円 203,850円
支給対象額の20%支給
支給対象額の20%
40,700円支給
中型8t限定免許をお持ちの方
教習料 支給対象額
283,000円 264,850円
支給対象額の20%支給
支給対象額の20%
52,900円支給
準中型5t限定免許をお持ちの方
教習料 支給対象額
349,000円 330,850円
支給対象額の20%支給
支給対象額の20%
66,100円支給
普通免許をお持ちの方
教習料 支給対象額
372,100円 354,120円
支給対象額の20%支給
支給対象額の20%
70,800円支給
工事中
中型8t限定免許をお持ちの方

◆ 中型8t限定解除→大型

教習料 支給対象額
273,060円 248,310円
支給対象額の20%支給
支給対象額の20%
49,600円支給
準中型5t限定免許をお持ちの方

◆ 中型→大型

教習料 支給対象額
338,260円 305,160円
支給対象額の20%支給
支給対象額の20%
61,000円支給
普通免許をお持ちの方

◆ 中型→大型

教習料 支給対象額
361,290円 328,530円
支給対象額の20%支給
支給対象額の20%
65,700円支給
工事中
中型8t限定免許をお持ちの方

◆ 中型8t限定解除→大型→大型二種

教習料 支給対象額
581,720円 548,770円
支給対象額の20%支給
支給対象額の20%
100,000円支給
大型一種をお持ちの方
教習料 支給対象額
335,300円 327,100円
支給対象額の20%支給
支給対象額の20%
65,400円支給
NEW普通免許をお持ちの方
教習料 支給対象額
209,000円 194,050円
支給対象額の20%支給
支給対象額の20%
38,800円支給
中型8t限定免許をお持ちの方
教習料 支給対象額
107,700円 101,100円
支給対象額の20%支給
支給対象額の20%
20,200円支給
準中型5t限定免許をお持ちの方
教習料 支給対象額
172,900円 157,950円
支給対象額の20%支給
支給対象額の20%
31,500円支給
教習料 支給対象額
217,000円 209,300円
支給対象額の20%支給
支給対象額の20%
41,800円支給
教習料 支給対象額
105,000円 98,400円
支給対象額の20%支給
支給対象額の20%
19,600円支給
教習料 支給対象額
83,000円 76,400円
支給対象額の20%支給
支給対象額の20%
15,200円支給

クレーン

教習料 支給対象額
127,400円 127,400円
支給対象額の20%支給
支給対象額の20%
25,400円支給
工事中
教習料 支給対象額
224,600円 224,600円
支給対象額の20%支給
支給対象額の20%
44,900円支給

移動式クレーン

教習料 支給対象額
108,000円 108,000円
支給対象額の20%支給
支給対象額の20%
21,600円支給
工事中
教習料 支給対象額
180,200円 176,400円
支給対象額の20%支給
支給対象額の20%
35,200円支給

利用方法は超簡単!

ステップ1

入校申込時に教育訓練給付制度を利用するとお伝えください。

ステップ2

卒業検定合格後、申請書類一式をお渡しします。

ステップ3

申請書類とその他必要なものを持ってハローワークへGO!
その他必要なものとは
  • 自動車運転免許証や住民票など(コピー不可)官公署が発行するもの
  • 雇用保険被保険者証
  • 振込希望の金融機関の通帳またはキャッシュカード
  • 個人番号(マイナンバー)がわかるもの
  • マイナンバーカード、通知カード、マイナンバーの記載のある住民票(コピー不可)
ページトップへ移動します